南部せんべい

f:id:a_______oeoeo:20231120145900j:image

南部煎餅が好きだという絵日記を描いてツイートしたら、青森県出身の友達からせんべい汁を食べる会に招待された。その友達は前に「汁物用南部煎餅」についてツイートしていて、汁物用!?と驚いた記憶がある。

お麩みたいな感じなのかなと思い聞いてみたら、「もちもちしたお麩」とのこと。気になる〜!!

気になったので調べてみた。

南部せんべいせんべい汁の歴史

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/senbei_jiru_aomori.html

この記事を読んでいて気づいたことがある。南部煎餅青森県岩手県発祥の食べ物だった。私は24年間ずっと、岩手県発祥のものだと思っていた。この食べ物は元々、旧南部藩の領地だった青森県南東部から岩手県北部にかけての伝統食品だった。戦前、農家の多くは鉄製の型を持っており、せんべいは冷害が多く米がよく取れなかった地域の貴重な保存食だったという歴史があるらしい。

もちもちのお麩か〜 楽しみだな〜!